どうも、柊木野(ひらぎの)マミです。
今日の一曲は『HONDA車・新型VEZEL e:HEV』のCMタイアップ曲でお馴染み。
藤井風(ふじい・かぜ)の、この曲を選んでみました。『きらり』ではなく、あ・え・て…
♪優しさ
『HELP EVER HURT NEVER』というアルバムに入っています。
ぜひとも聴いてみてくださいね。
この藤井風さま、岡山県里庄(さとしょう)町の出身だということです。
里庄町は、倉敷と福山の間くらい?にあって、各々のベッドタウン的地域なのだとか。
CMタイアップ曲の『きらり』は、爽快感があってポップでキャッチーですが、アルバムを聴くとなかなかいろいろな曲風を持っているアーティストです。CDショップ大賞を受賞するくらいの実力派、注目ですねえ!
※そうそう!
今月届いた、JAF月報誌『JAF Mate 5月号』は、わんぱくなパンダちゃんの表紙がとても可愛いですよ。
さすが、岩合光昭さんですね。
さて、連れの話の続きです。
会社の産業医が…面談を渋ってなかなか動こうとしないので、大学病院の担当医の先生がその人宛に度々連絡を取ってくれたようです。
産業医に会えるまで、2ヵ月くらいかかったかなあ?
その先生が勤務している病院まで何度か行って面談、ようやく会社へ復帰するスケジュールが経ちました。
全てのお膳立てをしてくれた担当医の見解では、
「まずは短かい時間から。月・水・金の週3日、午前中の勤務から始めるのはどうでしょう?」
とのこと。
産業医もそれに同意して、ようやく会社に向けての書類手続き的なことが進みました。
よかった…本当によかった。
と、思っていたら、初診日からもう6ヵ月が経とうとしていました。
この連れの話の続きは、また明日にしますね。
※今日は連れの受診日なのです、病院から帰って来たらブログ記事を更新しまーす。